【栄養士の給料】委託栄養士は給料が安い?!実際はいくらもらえるの?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

栄養士

今回は新卒で入った給食委託会社での給料事情をご紹介します。

就活の時に給料の額面は見ていましたが、いろいろ引かれてまさかこんな額になるとは思っていませんでしたΣ(゚д゚lll)ガーン

これから就職する人はそんなことにならないように気を付けてくださいね!

給食委託会社の新卒初任給の相場は??

ぱちが就活をしていた時の大手給食委託会社の栄養士職(短大卒)の給料は大体の会社が17万前後で給料の額面はどの会社も同じくらいでした。

よくよく探してみると20万円くらいの求人もありましたがかなり少なかったです。会社によってまちまちでしたね。

 

また、福利厚生などの待遇面も会社によってかなり変わってくるのでこれから就職する人はそちらのほうも要チェックです⚠

 

 

2023卒の委託会社大手の新卒の初任給を比較↓

会社名初任給賞与その他
(株)LEOC
栄養士職(短大・専門卒)
196,000年2回年間休日108日
管理栄養士手当
住宅手当(社内規定あり)
日清医療食品(株)
栄養士職(短大・専門卒)
168,000
(手当5,000込み)
年2回
決算賞与あり
年間休日105日
永年勤続表彰
誕生日プレゼント支給
富士産業(株)
栄養士職(短大・専門卒)
192,000
(手当54,000込み)
年2回
4.15か月支給
(2020年実績)
年間休日107日
借上寮あり(家賃70%会社負担)
寮員は年2回の帰省交通費全額支給
永年勤続表彰
自動車保険料補助制度
(株)メフォス
栄養士(短大・専門卒)
185,000年2回年間休日107日
管理栄養士手当
借上社宅
日・祝日手当
年末年始手当
エームサービスグループ
栄養士職(2年制学校卒)
178,000
(地域加算給32,000込み)
年2回年間休日122日
退職年金制度
借上げ社宅制度
資格取得援助
シダックスグループ
栄養士職(短大・専門卒)
174,000
(地域手当3,000込み)
年2回年間休日116日
永年勤続表彰制度
退職金制度
総合職へコース転換制度 

 

LEOCの初任給が1番高く19.6万円日清が一番低く16.8万円でした。差額2.8万円はかなりデカい!!!月3万弱のあればいろいろできちゃいますね!

 

また、賞与を比較すると唯一追記があった富士産業がかなりいい額になりそうです🤤

数年前よりも全体的に少し上がった印象ですね🤔

 

 

初任給がもらえたのはいつ?

さて、ここから実際にもらった初任給のお話をして行きます。

 

初任給は会社によってさまざまありましたが、ぱちが就職した会社ではまさかの5月に支給でした。

 

初任給をもらったら親になんか買って、自分にもちょっと頑張れるようなご褒美を買おうと思っていたのに4月の給料日になっても全然給料が入ってこずΣ(゚д゚lll)ガーン

周りの新卒のバイト先の友達とかはもらっていたし、給料日近くにツイッターで初任給がトレンド入りしていて覗いてみたらみんな初任給もらっていたのですごーく悔しかったです。

 

今考えれば月末締めで翌月支給のシステムなのでもらえなくて当然ですが、やはり初任給は4月に欲しかったです(´;ω;`)

 

 

初任給の実際の額

 

4月から1か月社会人になってお仕事頑張って5月の給料日を迎えました👏

でも、実際に通帳を見てもそんなに喜べる額ではなかったです。。。。

 

実際の給料の詳細がこちら↓

 

項目金額
基本給168,000
控除項目金額
健康保険8,400
厚年保険15,000
雇用保険500
所得税2,800
組合費1,600
食費控除3,600

ぱち
ぱち

控除多すぎて全然手元に残らないじゃん。。。

新卒で社会のことを何も知らなかったので基本給から所得税が引かれた額がもらえると思ってたら大間違いでしたΣ(゚д゚lll)ガーン

 

控除を引いて手元に残ったお金は13万円ちょい。残業をすれば数千円稼げますが残業はつけてもらえないので稼ぎどころはありませんでした。。。

13万円なんてバイトでも稼げる金額ですよね(・・?

こんな額じゃやってけない( ;∀;)

 

 

実際に自由に使える金額は?

13万円の給料をぱちがどう使っていたかというと

 

ほぼほぼ家賃光熱費で消えていました( ノД`)シクシク…

 

詳しい内訳は

家賃:54,000

電気:3000~4000

水道:3600

ガス:4000~5000

通信:8,000

食費(飲み代込み):30,000~

交通費:8,000

支出合計:10万円

 

固定費でかかるのがだいたい10万円くらいだったので残りの3万円で友達と遊びに行ったり、服を買ったり、CD買ったりしていました。

食費の3万円はほぼ飲み代でした。出勤すれば食事はとれるので家では軽食のみで済ませることも多かったです。

なので飲み代を除けば食費は1か月1.5万くらいで過ごすのは余裕でした◎

 

飲み代削ればもっと自由に使えるお金も増えるし、貯金もできるのですが、

この頃のストレス発散方法は同期や同業の友達と飲みに行くことだったのでここを削ったら精神死ぬなと思って惜しまず使っていました。

 

正直、貯金している余裕はなかったのでこの時は貯金をあきらめていました(´;ω;`)

 

賞与はいいの?

 

給料はそんなに良くなくても賞与があれば頑張れるなと思って楽しみにしていた賞与!!!

 

1年目の夏からボーナスもらえるのかなわくわくと思っていたのに

1年目の夏はお小遣い程度(1万円ほど)でした。。。。

 

ぱち
ぱち

ほかの会社は普通にもらえてるのにやばいところに就職してしまったΣ(゚д゚lll)ガーン

 

この時ようやく、待遇が悪い会社に就職してしまったことに気づきました(笑)

 

この1万円も帰省の時の片道の交通費に消えて終わりました( ノД`)シクシク…

 

 

そして1年目冬のボーナスは満額出るはずと思ってわくわく楽しみにしていた冬のボーナスは

業績悪化のため通常の半額(給料1か月の半額)しかもらえませんでした。

額でいうといろいろ引かれて7万円ほどでした。

 

春ごろに残りの半額もらえましたが、額的にボーナス感が薄かったです(@_@)

 

 

2年目は業績も少し安定したようで夏・冬の年2回、それぞれ基本給1か月分(13万円)ずつもらえました。

13万円一気に入ってくると口座もうるおうので、ボーナス月は貯金ができました◎

 

 

昇給はどれくらい?

 

ぱちが就職した会社では年に1回6月に昇給チャンスがありました。

1年目が終了して2年目の6月支給の給料から金額が上がるようだったのでこれも楽しみにしていました♩

 

ですが、これもしっかり期待を裏切ってくれましたΣ(゚д゚lll)ガーン

 

なんと昇給額たったの

1500円

((´∀`*))ヶラヶラ

 

さすがに何かの見間違いかと思って、同期と連絡を取りましたが同期もみんな1500円でした(笑)

これはショックを通り越して笑えて来ました。給料日のその日に同期とアポとって昇給1500円のお祝いの飲み会をしました(笑)もはやネタです。

  

ちなみにほかの委託会社は1.5万円上がったところもあれば6千円のところもあり、ダントツで最低額でした(笑)

 

 

そして、2年目の6月から住民税がかかってきます。

住民税の控除が月6000円ほど(地域によって異なります)かかるので、手取りの金額で言ったら1年目よりも少なくなってしまいました。

 

ぱち
ぱち

全然昇給してないじゃん!怒

 

とんでもない会社でした(笑)

 

 

 

給料は大事!💰

 

今回は給食委託会社の栄養士の給料について書きました。

あくまでも自分が就職した会社での体験なのでどこの会社でも起こる事ではありません。

でも、すこしでも栄養士の給料事情が分かっていただけたら嬉しいです◎

 

就職する会社を決める際は給料や賞与、福利厚生などしっかり見て決めてくださいね!

個人的に1人暮らしをする予定の人は、住宅補助は必須です。

家賃は毎月かかるし、節約のしようがないのでここは補助してもらえるところが家計も助かるので安心だと思います😌

家賃のほかにも電気やガス、保険などの固定費の見直しなどをすることで自分のために使えるお金が増えます。

電気とガスは自由化されているので自分の暮らしに合った会社やプランに乗り換えることでかなり変わってくると思います。

特にプロパンガスは会社によって値段が結構変わってくるので高いと思っている方は一度見積を取ってみるといいですよ◎

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました